島田中学校
11月28日(木)6校時は『まナビの時間』でした。この日は校区ボランティアの5名の先生方に混じって、3年生の有志が1、2年生の質問ルームに入り指導をしました。年齢の近い先輩には気軽に質問しやすいようで、よく手が挙がってい …
11月26日(火)第3回学校運営協議会が行われました。各部会の本年度の取り組みの進捗状況を報告、今後の取り組み方についてグループ協議を行いました。各班に所属した生徒から協議の内容について発表がありました。参加した生徒から …
11月26日(火)は花の日でした。昼休みに1年生の有志がボランティアの皆様と合流し、生け花を完成させました。初めて参加の生徒も多く、自己紹介をして交流を深めました。今日は安城市から5名の方が視察に来校されていたのですが、 …
11月22日(金)避難訓練がありました。調理室で出火した仮定で、通報訓練及びグラウンドへの避難訓練を行いました。また消防署の方のご指導の下、消火器での消火活動を体験し、初期消火について再確認しました。今日は事前告知はあり …
11月21・22日(木・金)定期テスト④がありました。11月18日(木)には技能教科のテストを終えており、緊張のテスト週間が無事終了しました。手応えを感じた生徒が多く『対策授業のおかげで、英語は文の作り方や長文の時見るポ …
10月 31
10月31日(木)光市民ホールにて『合唱コンクール』が行われ、島田中学校の全クラスが、感動を呼ぶ歌声を披露しました。審査員に防府高等学校の福田先生、徳山高等学校の杉山先生をお迎えし、講評をいただきました。後半は吹奏楽部の演奏で盛り上がりました。コンクールのグランプリは3年4組『流浪の民』が選ばれました。
10月 24
10月31日(木)の合唱コンクールに向け、リハーサルが行われました。各学年別の中間発表です。合唱委員のクラス紹介から始まり、立ち位置の確認、混声のハーモニー、ブレンド感の調整などいろいろな課題が見つかりました。残り1週間でさらにブラッシュアップされると思います。当日は市民ホールで披露します。どうぞライブでご覧ください。
10月 22
10月19日(土)大和コミュニティセンターホールにて「第14回伊藤公カップ 英語スピーチコンテスト」が開催されました。本校から3名の生徒が出場しこれまでの取り組みの成果を披露しました。『弁論の部』では3年生の生徒が第2位に入賞しました。
10月 18
10月16日(水)2年生4教科、17日(木)1年生2教科 のCBT(Computer Based Testing)と呼ばれるコンピュータ上での実施による試験を行いました。山口県独自の学力定着状況確認問題です。この試験を通して、今後の学習指導や改善を図るために役立てます。解答方法は選択肢を選ぶものや記述問題もあります。両日とも生徒達は慣れた手つきて試験に臨んでいました。
10月 17
10月17日(木)⑤⑥校時『キャリアアップセミナー』が開催され2年生が参加しました。はじめに地元企業の若手社員による講話や下松工業高等学校の生徒による学科・学校紹介がありました。次に各ブースで、工具の使い方や独自開発のゲームなどの実演・体験をしました。楽しく学び『工業』の果たす役割やものづくりの面白さを体感した2年生にとって、進路を考える良い機会となりました。
10月 16
令和6年10月12日(土)13日(日)に行われた『山口県中学校新人体育大会』で本校部活動が優秀な成績をおさめました。また惜しくも入賞を逃した部活動も力一杯健闘しました。応援ありがとうございました。
【団体の部】
バスケットボール女子の部 第3位
【個人の部】
硬式テニス男子シングルス 第1位 藤本 悠太
硬式テニス女子シングルス 第1位 石田 花
10月 15
10月15日(火)3年生が『ものづくり体験教室』に参加しました。山口県ものづくりマイスターのご指導により『畳の歴史』の講義を受け『ミニ畳づくり』を行いました。イグサの良い香りに包まれて、日本の伝統技能に触れることができました。
10月 14
10月14日(月)光市中学校長距離継走大会が開催されました。快晴に恵まれたコースを男子2.9km、女子2.5kmの4区間でタスキをつなぎました。結果、女子島田Cチームが優勝しました。
10月 12
10月11日(金)上記2大会の壮行式が行われました。出場するのは男女バスケットボール部、剣道部、バレーボール部、陸上競技部、男子卓球部、男女ソフトテニス部、硬式テニス部です。応援団の先導で全校一丸となってエールを贈りました。各部主将からは試合への意気込みが力強く表明されました。この日は前期終了式もあり、教頭先生から節目の大切さについてお話がありました。来週15日からの後期始まりに向けて引き締まった表情で聴いていました。
10月 08
10月7日(月)は『花の日』でした。午後から4名の地域ボランティアの方々が季節の花を活けて下さいました。また4名の生徒が手伝いをしました。今日から保護者懇談会が始まり、校内に飾られた花々を、足を止めて愛でる方もいらっしゃいました。なすや唐辛子も花材として登場、ダリア、コスモス、鶏頭、千日紅などとても華やかです。ボランティアの皆様ありがとうございました。